【超貴重映像!】平成8年 高架化工事着工前の中央線地上時代(1)三鷹⇒立川間 特快前面展望(1996年(平成8年)5月)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024

Комментарии • 73

  • @user-wj5xh2cl9q
    @user-wj5xh2cl9q 3 года назад +18

    この当時の中央線は201系、183系全盛でしたね。
    駅のホームにも立ち食いそば屋さんがあり、仕事帰りの空腹にそばつゆの匂いで結構、誘惑されました。
    そのうちE233系、E353系しか知らない鉄ちゃんばかりになるのかなぁ。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      私は、全身オレンジバーミリオンの中央線で育ちました。233系のオレンジは、あまり好きではありません(-_-;)
      なお、反対向きの「立川⇒三鷹間 各停前面展望」もアップしております。ご覧いただけるとうれしいです。
      ruclips.net/video/BHNPsMxUJyI/видео.html

  • @morotang
    @morotang Год назад +4

    高架前の風景の記憶もオボロげになっていたところ、201系独特の風切り音と共に楽しませてもらいました。武蔵小金井駅のクロッシングレール!懐かしいです。
    それにしても中央快速線車内の「おしゃべりの花」は当時から満開ですね。😄

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      懐かしく思っていただければ幸いです。撮影しておいた甲斐があります。

  • @user-bs1rw9cm6n
    @user-bs1rw9cm6n Год назад +3

    うわー懐かしい!武蔵境〜武蔵小金井間の開かずの踏切も今では良い思い出です。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      懐かしんでいただけたら嬉しいです。
      武蔵小金井駅東の小金井街道踏切は、開かなくて大変でしたよね。

  • @ilove.freedom
    @ilove.freedom 3 года назад +11

    地上を走っていた中央線快速201系懐かしい!!
    高架前だから貴重だよね。96年か~、自分は小6の頃だね。
    懐かしい駅がいろいろと出てきて堪能させてもらいました。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      高架になってしまったら、駅の個性がなくなりましたね。

  • @user-ix1co6ic6x
    @user-ix1co6ic6x Год назад +3

    2:42~ 東小金井駅手前、右手にはかつて貨物駅が有ったんですよね。変電所のそばにはク5000が留置されてたのを今でも覚えてます。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  Год назад +1

      ご視聴、チャンネル登録、高評価ありがとうございます。

  • @user-wl4fv7fv4o
    @user-wl4fv7fv4o 3 года назад +3

    99年から通学で使っていましてとても懐かしい光景です。武蔵境を発車するときに目の前の西武線から駆け込み乗車がありよく遅れていたのを思い出しました笑

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      懐かしく思っていただければ嬉しいです。
      武蔵境駅、ありましたね。中央線から西武への乗換えもありますが、西武側はのんびりしていたかも(笑)

  • @KYama-sy8cw
    @KYama-sy8cw 3 года назад +4

    とても懐かしい!今思うとよくあれだけの距離高架化したなぁ

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +4

      ご視聴ありがとうございます。
      沿線はそれほど建て込んでいなかったので、まだよかったのかもしれませんね。
      欲を言えば、三鷹以東の高架複々線化と同じ時期にやれば、複々線ができていたのになあとも思います。

  • @yotchin1
    @yotchin1 3 года назад +2

    懐かしくて涙が出そうです。この映像が撮られた当時、7:207:40右側のエリア、国分寺市西恋ヶ窪1丁目の新聞奨学生をしていました。朝刊配達が終わると御茶ノ水まで通学し、戻ってから夕刊配達。始発電車との競走よくやりました。お客さんやお店の人達に、面倒見てもらったことを思い出します。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      ご苦労されたのですね。当時を懐かしんでいただければ幸いです。

  • @user-px1rs5nt8j
    @user-px1rs5nt8j 2 года назад +1

    懐かしい映像をupしていただきありがとうございます、おまけの103は感激です。当時の立川の南武線車両や第一デパートなどが映っていたらもっと良かったな残念(=^_^=)

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      今にして思えば、色々なものを撮っておいたらよかったのですが、当時は録画テープを倹約しつつ・・・だったかもしれません(-_-;)

  • @user-zy5kk6wg9s
    @user-zy5kk6wg9s 3 года назад +2

    仮線時代に小学生だったものですから仮線移行前の映像は初めて拝見しました。貴重な映像をありがとうございます。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      のどかな風景でした。

  • @user-hg3te5wc5c
    @user-hg3te5wc5c Год назад +1

    武蔵境に20年以上住んでいます
    2:29の小さい踏切とかめっちゃ懐かしいです
    今でも当時の面影がありますよ

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。
      懐かしんでいただければ嬉しいです。

  • @kanntyann245
    @kanntyann245 3 года назад +3

    よく見ると各駅にATOS用の出発時期表示機がバツを付けられた状態で準備されていて、激変前夜の時代だと感じますね。
    ATOSは中央線東京甲府間が初採用ですが、すっかり広まりましたね。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      よく気が付かれましたね。
      私は無関心でした(-_-;)
      このころ準備が始まったのですね。

  • @user-oi7km2js2x
    @user-oi7km2js2x 7 месяцев назад

    懐かしいです。今は高架化でこざっぱりしました。地上時代は、複雑でした。1996年は私は中学生です。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  7 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。懐かしく思っていただければ幸いです。

  • @user-zk3cl4vc3e
    @user-zk3cl4vc3e 3 года назад +4

    昔の中央線ってこんな感じなんだ!

    • @user-cu7ri3mf3r
      @user-cu7ri3mf3r 3 года назад

      高架になる前は乗っていて長く感じました。
      今は高架線をフワーッと走って行くので早く感じます。

    • @user-zk3cl4vc3e
      @user-zk3cl4vc3e 3 года назад

      そうなんだ! 返信ありがとうございます😊

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      ローカルな感じがしますよね。

    • @user-zk3cl4vc3e
      @user-zk3cl4vc3e 3 года назад

      今この映像を見ていると違和感しか無い^_^

  • @tatuindairiredur6888
    @tatuindairiredur6888 Год назад

    国分寺駅あたりはあまり変化がないですね
    普段何も考えずに乗る路線もこう歴史を重ねてきていると実感すると感慨深いものです

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。
      興味を持っていただいて幸いです。
      なお、国分寺駅は1988年~90年に改良工事が行われ、ほぼ現在の形になりました。
      ご参考までに1986年~87年の国分寺駅の様子は、↓でご覧になれます。
      ruclips.net/video/iZWdMkiifiY/видео.html
      ruclips.net/video/MxeNPKV8Icc/видео.html

  • @user-nj6mr9go9r
    @user-nj6mr9go9r 3 года назад +7

    立川のダイクマ懐かしい

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。

  • @Crouton_01
    @Crouton_01 2 года назад

    対向列車のドアを見ると、ドアステッカーの貼り付け位置が窓の下側なんですよね。
    1997年からは真ん中に貼られるようになったので、貴重だと思います。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      よく見ていらっしゃいますね。全然気が付きませんでした。
      ご教示ありがとうございました。

  • @user-ix1co6ic6x
    @user-ix1co6ic6x Год назад +1

    高架前の貴重な映像ですね。今の世代の人は201系からでしょう、因みに自分は101系の頃からですね。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  Год назад +1

      ご視聴、高評価ありがとうございます。
      中央線の高架化工事を前にして、
      撮っておいて良かったと思います。
      わたしは、茶色の72系主体だった中に、オレンジの新型101系(当時はモハ90形)が導入されたことに大変衝撃を受けました(小学校低学年でしたが)。

    • @user-ix1co6ic6x
      @user-ix1co6ic6x Год назад +1

      @@3-flat8-mi40
      まだ自分は生まれてませんね😅72系は地元では青梅・五日市線、南武線、横浜線で走ってました。因みに1967年には京王線特急に対抗すべく「特別快速」が誕生しました。停車駅は高尾~立川間は各停、三鷹、中野、新宿、四ッ谷、御茶ノ水、神田、東京でした。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  Год назад +1

      返信ありがとうございます。
      言われてみると色々と思い出します。特快の誕生は京王線高尾山口開業への対抗でしたね。

  • @Kaishichou
    @Kaishichou 3 года назад +2

    小さい頃おばあちゃんといっぱい乗ってたなー

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      懐かしく思っていただければ幸いです。
      逆方向(立川→三鷹)もありますので、よろしくお願いいたします。
      ruclips.net/video/BHNPsMxUJyI/видео.html

  • @hidetakasato151
    @hidetakasato151 3 года назад +1

    国分寺駅の下りの東京寄りの配線が今と異なっていて、回り込むように侵入していますね。当時は大学生の頃で国分寺駅を利用していました。個人的には地上の方が好きでした。T編成のパンタグラフもシングルアームではないのもいいですね。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      国分寺駅の配線は、上下線へのダブルクロスポイント設置の認識はありましたが、線形も少し変化しているのですね。
      初めて気が付きました。

    • @t.o.9176
      @t.o.9176 2 года назад +1

      書き込みを見て気づきました。
      確かに上下線間の間隔が広くなっている箇所がありますね。1999年からの景色しか知りませんが、その時には現在のようになっていたと思います。

  • @asokai2346
    @asokai2346 3 месяца назад

    国分寺駅の放送、武蔵小金井や北府中、武蔵野線の西国分寺駅で使ってた。多摩地域広域用の放送だったのだろうか。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます。
      駅の放送については、肉声だった時代に育っていますので、あまり関心を持っていませんでした。すみません。

  • @NoName1980
    @NoName1980 2 года назад

    懐かしい
    小金井工業のグラウンドとか見えてたなぁ
    昔は⇐の方を毎日眺めてたけど
    いまは⇒の方しか眺めてないや

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      懐かしくご覧いただけたら幸いです。
      小金井工業も定時制だけとなり、別の学校ができてしまいましたね。

  • @user-yc8jd7vj1d
    @user-yc8jd7vj1d 3 года назад +1

    懐かしいね

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      懐かしく見ていただけたらうれしいです。

  • @daciatravel.647
    @daciatravel.647 3 года назад

    Very good video!

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 3 года назад +3

    太宰治の陸橋(三鷹)はそのまま。
    開かずの踏切(武蔵小金井)は高架化によって解消して此れはGood!
    JR西の新快速並みにスピードUPして欲しいです。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      三鷹以東の複々線高架化から30年以上もかかっているうちに、西への複々線化ができなくなってしまいました。
      せっかくの直線の線形(基本的にですが)なのに、もったいないですね。

  • @Mizuho8Mitsuru8
    @Mizuho8Mitsuru8 3 года назад +6

    昔の中央線車両でした🚉

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます。

    • @user-mh4qy4uq9l
      @user-mh4qy4uq9l 28 дней назад +1

      ​@@3-flat8-mi40噂話にて列車?創作を?審査にて黒字列車創作?四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車創作は団体型車両在る創作?しばらく後に営業です。

  • @user-ez5nf5yg9e
    @user-ez5nf5yg9e 3 года назад +1

    今のE233系の年齢は大体この時の201系と同じくらいだね

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      なるほど。車齢について考えたことがありませんでした(-_-;)

  • @hitoshi1965
    @hitoshi1965 3 года назад +3

    たしか、17ヶ所位の踏切が廃止になり、立川ー国立間の自殺も減った。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      踏切がなくなったのは大きいですよね。
      反対向き(立川⇒三鷹)の前面展望もございます。
      ruclips.net/video/BHNPsMxUJyI/видео.html
      よろしくお願いいたします。

    • @user-wt3dt8fd8b
      @user-wt3dt8fd8b 3 года назад

      昔自殺多発してたんですね。
      小さい時はまだ地上を走行してましたよ。
      5歳ぐらいに高架化になりましたよ。

    • @user-ps1yn5zi4h
      @user-ps1yn5zi4h 3 года назад

      西五条踏切

  • @TV-bk7lb
    @TV-bk7lb 3 года назад +2

    東西線の車両が古いですね。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      もう四半世紀前のことになります。

  • @user-ye7sd9pd6n
    @user-ye7sd9pd6n 2 года назад

    ATOS導入直前だったんだ。表示器がバツ付いてる

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      導入はこの年の12月からだったのですね。

  • @haijima-Express
    @haijima-Express 3 года назад

    僕が産まれる8年前だと……:( ;´꒳`;)
    中央線変わったなぁ……

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      この映像では、まだのどかな風景を感じます。

  • @user-dw4ix9pw4u
    @user-dw4ix9pw4u 3 года назад +1

    だいくまだああ

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。